こんにちは!Haruです!2回の育休を経て、正社員・1時間時短で仕事復帰して働いています。
女性は結婚・妊娠・出産等のライフイベントによりキャリア形成が難しい、という話をよく聞きます。
漏れなく私もそのキャリア形成の難しさにぶちあたった内の一人です!
Haruは海外営業として働いていて海外出張にもガンガン行っていましたが、第一子が生まれて復帰してみると、大好きだった出張に行きにくく思ったように働けない、妊娠時に人事評価が下げられていて昇進の話が消えていた、時短では評価されずモチベーションがあがらない、、、今後この会社でどうキャリアを形成していったらいいんだろう?とずっと悶々、半ばやさぐれながら働いていました。
やさぐれていたタイミングで第二子妊娠がわかったので、産休育休を活用してこのもやもやを解消、今後どういったキャリアを歩んでいくか軸を固めようと決意しました。
今実際にライフイベントでキャリアに悩んでいる方のお役に立てば、と思い恥ずかしながらブログに書いてみようと思います。
子供が二人いる中で転職活動をして環境をガラッと変えるのはリスキーだったので、私は現在の会社で仕事を続けてどうキャリア形成をしていくか?を前提として考えました。
私が試した方法、意識したポイントをお伝えしようと思います!
\\この記事はこんな方にオススメです//
- ライフイベントでのキャリア形成に悩んでいる方
- 悩みの解消法を知りたい方
キャリアの悩み・もやもや解消法
現実を受け入れ、思考を変える
「諦めて現実を受け入れる。 他責より自責で物事を考える。 」
諦め、という言葉が入っていることが悲しいですが、私はこの2点を意識しました。
ライフイベントで女性ばかりがなんで損せなあかんのや!昇進からも外されて給料もあがらんし。
子供のあれやこれやでお金もこれからめっちゃかかるのに、まじで死活問題やで(怒)
しばらく憤りと失望と会社への不信感満載でしたが、日本社会のこういう風潮は変えるには時間がかかるし、文句を言うだけ、そして憤りを感じるだけ自分が疲れます。
現在の日本社会と会社の風潮を諦めて受け入れ、現状で自分でできることをやるしかない、と自分の思考を変えました。
今までバリバリ楽しく仕事をしていて、まさかこんな壁にぶち当たると思っていませんでした。
思考を変えることは本当に難しかったです。半年くらい悶々としていました。
キャリアカウンセリング、コーチングを受ける
ちょうどママや育児家庭向けのサービスを展開しているFammさんで、無料でキャリアコンサルタントに相談できる機会があったので、こちらを受けました。毎日悶々、やさぐれ度Maxの時期に無料キャリアカウンセリングを見つけ、藁にもすがる思いで申し込みました。
Fammさん、ありがとう~~涙
※現在は無料カウンセリングを実施されていない可能性があります。気になる方はFammさんにお問い合わせ願いますm(__)m
さすがママ向けのサービスを展開している会社のキャリアカウンセリング。ライフイベントでキャリアに悩む女性をたくさん見てきたのでしょう。
短期視点では子育てもあり物理的に動けないので、長期視点でのキャリア形成をしてみては?とアドバイスを頂きました。
長期!?わたしゃ短期でこの状況を変えたいんだ!!!
と思っていましたが、現実(日本社会の風潮、子供がいるという自分の状況)をしっかり受け入れて思考を変えたら長期視点でキャリアを形成する、ということがしっくりくるようになりました。
単純に人に話をきいてもらって共感してもらうことでも少し気持ちが軽くなりますね!
キャリア形成のヒント
別部署の同僚の話を聞いてみる
私は海外営業以外の道を模索していたので、社内別部署で楽しそうに働いている同僚(男性女性問わず)に話を聞きにいきました。
人事、IT、マーケティング等、全く畑違いの5-6人にお時間を頂き話を聞いてみると様々な情報が入ってきて、とてもとても興味深く、海外営業以外にもこれやってみたいな、という仕事が何個か見つかりました。
私はこの中でPythonというプログラミング言語を知り、育休中に勉強しました。
Pythonは業務効率化や機械学習分野で使われている言語ですが、日常生活のちょっとした情報収集にも使えるので勉強してよかったです!
Haruは保活の情報収集の際にPythonを使ってみました。
多様化する働き方
政府が副業推奨したり、コロナによりリモートワークが一気に進み、働き方が多様化したな、と感じています。
今までだと一つの会社に長年勤務して定年退職を迎える終身雇用が一般的でしたが、スキルがあれば転職・副業・働く場所は自由自在。
自己研鑽や会社業務を通してスキルを身につけ、時短勤務中は副業でプラスアルファの収入を得て評価減で減った給与を少しでもカバー、フルタイムに戻ったときに気に入らなければ転職でも考えるか、と思うようになりました。
なんだか自分だけ悩んだことが悔しいので、復帰後は会社業務をうまく利用してスキルアップしてやる!と思考を変えました(笑)
私の育休明けのキャリアの軸
ライフイベントがキャリアに大きな影響を与えるという現実を受け入れ、時短勤務中はで自己研鑽か会社業務を通してスキルを身につけ、フルタイム復帰後は今の会社で定年まで働き続ける道だけでなく、転職や副業という他の道も見据える、と言うところに落ちつきました。
上で言う私の身につけたいスキルはPython &データサイエンスとweb制作で、育休を活用して勉強しました。
PythonとデータサイエンスはIT系部署に異動希望を出し知識やスキルを磨き転職もできるように備えて、web制作は副業に活用したいと思っています。
まとめ
私のもやもや解消方は、現実を受け入れ自分の思考を変える、長期でのキャリア形成を考える、スキルを身につけて働き方の可能性を広げる、主にこの3点でした。
評価もされない、海外営業もできない、仕事楽しくなーい!!とやさぐれていましたが、育休中にPythonとweb制作を勉強して復帰してからの働き方が少し楽しみになってきています。少しだけですが・・・(^^;
どうせだったら楽しく働きたいですもんね。
今同じような境遇でキャリア形成に悩んでいらっしゃる方がいれば、私の体験談が少しでもお役に立てば幸いです。